テレ玉「いまドキッ!埼玉」にて聴導犬を紹介!
TV出演情報です。
12月5日(土) 8:30 ~ 9:00
テレビ埼玉 「いまドキッ!埼玉」
12月3日から始まる障害者週間に合わせて聴導犬が特集されます。
リポーターの小堺翔太さんに、聴導犬が音を知らせるという体験をしていただき、
聴導犬のお仕事や役割、必要性などを紹介していただいています。
小堺さんはとても良い方で、カメラが回っていない所でも、
色々と質問して下さったり、熱心に話を聞いてくださいました。
ヒマワリちゃんも大活躍の様子はぜひTVで!
視聴可能エリアの方はぜひぜひご覧ください!
候補犬導入!「ナナ」ちゃん!
この度、全国ペット協会様のご協力で、
ラブラドールの候補犬「ナナ」ちゃんを導入致しました!
7月7日生まれの女の子で、
性格はおっとりのんびりマイペースといったところ。
それでいて、ここぞという時には、きちんと考えて行動するというしっかりした一面も。
現在は先輩犬のジロー君と一緒に、職員の自宅で無邪気に生活しながらお勉強中。
その似ている見た目から、親子に間違われることもチラホラ。
ジロー君はしつこく遊びに誘われ、ちょっぴり迷惑そうな顔をしつつも、仲良くやっているようです。
今後の活躍と成長にぜひぜひご期待ください!
新企画!「リモデモ聴導犬(仮)」開催決定!
新型コロナウィルスの影響でほとんどのイベントが中止になっていく中、
こんな時だからこそと頭を悩ませ企画し、準備し、ようやく新イベントが動き出します!
その名も「リモデモ聴導犬(仮)」
パソコンやスマホで参加可能なオンラインイベントです。
3名の担当職員がそれぞれ伝えたいテーマを10回に分けて、伝えたいように伝えていくという、ゆるーい雰囲気で行うお話会です!
聴導犬に関するあらゆる情報はもちろん、本やネットでは得ることの出来ない情報もお届けする予定です!
(PR犬達の普段は見られないあらわな姿が見られるかも!)
各回30分の講座となりますが、なんと参加費は無料です!
毎回参加していただくのも、興味のあるテーマのみ参加するのも自由です。
自分だけのカリキュラムを作ってゆるーくご参加ください。
(現在は8月分のみ、申込の受付を行っています)
これまで「遠くて行けない」「時間が合わない」という理由でイベントに参加できなかった方はもちろん、「外出するのは怖いけど家にいるのも飽きた」「家にいながら楽しめるものを探している」という方はぜひぜひご参加ください。
普段のイベントとは違う内容のお話しや、リモートならではの方法など、
各担当が悩みながら楽しみながら作り上げた内容ですが、あくまで「(仮)」なのです。
ご参加くださる皆様と一緒に作り上げていくイベントだと思っていますので、ぜひ気軽にご参加くださると嬉しいです。
一緒にオンライン上にも聴導犬の輪を広めていきましょう!
申込みに関してや詳細は下記のリンクから特設ページをご確認ください。
たくさんの方のご参加をお待ちしています!